2008-01-01から1年間の記事一覧

DreamSpark

日本においては、国際学生証を使用して学生かどうかの判定を行い、学生であることが確認できたらVisual StudioやExpression、Windows Server、SQL Server、XNA Game Studioなどのソフトウェアをダウンロードすることができる。 The Student DayとDreamSpark …

勉強会

発表資料をアップしてくださいました。 http://d.hatena.ne.jp/nullpobug/20080426/1209195536

VistaのSuperFetch

色々あったのでSuperFetchを切ってみた。 Sleipnirとか常に立ち上げてるアプリケーションがいくつかあるんだけど、Vistaがそれを学習してしまって、終了したはずなのにメモリ上に残っている。 そのため、PCを再起動とかすると(普段はハイブリッド・スリープ…

IEnumerable

あいえにゅめらぶる 45票 37% あいいなめらぶる 17票 14% あいいーにゅめらぶる 38票 31% ・・・ http://shinh.skr.jp/yomikata/#IEnumerable 前から読み方を結構迷っていた。 http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=enumerate&kind=ejで発音を聞けます…

ぐぐり

検索でこの日記にたどり着く人が結構多いけど、みんなAND検索しか使ってない。 個人的にはORとNOTも結構使う。

>(setq lst '(1)) (1) >(rplacd lst lst) #1=(1 . #1#) >(car lst) 1 >(caddr lst) 1

はじめました

やっとこさインストールしたべさ。 勉強会で使う某Haskell本読んで少し書いてみた。 main = do cs <- getContents putStr cs main = do cs <- getContents print $ length $ lines cs LeksahというIDEがあるみたいだけど、まだ当分テキストエディタでいいや…

CAB

http://www.atmarkit.co.jp/news/200804/11/cab.html んー。

LINQ to XML

今まで何回も目にしてきたけど、最近XMLを操作する必要がなくてLINQ to XMLを実際に触ったことがなかった(LINQ to Objectばっかり)。でも個人用ツールを作る際にXMLさんの出番が来たので、使ってみるべくようやく触りました。 .NET Framework 1.1時代にもX…

SuperFetchのおかげなのだろうけど、最近Visual Studioの起動が異常なまでに速い

Why Functional Programming Matters

先日の関数型言語勉強会@北海道で「なぜ関数プログラミングは重要か」を印刷したプリントを全員に配布していました。カフェとかでも気軽に読めて重宝しました。笑 うちにも一応プリンタあるんだけど、超古くて動作遅いし、ヘッドクリーニングしても謎の線(…

機能追加

先日のNyaRuRuさんのエントリ(d:id:NyaRuRu:20080328:p1)の考え方は自分の中に無かった。面白かったです。便利そうだけどパッと応用例が浮かばない・・・。C++屋さんなら得意かもしれませんね。 MC++Dの「1.8 機能追加と不完全な実体化」にちょっと似てる…

Я9Я∽

以前から注目していたものの、まだ仕様に目を通したことが無かったので大変参考になりました。 http://www.kmonos.net/wlog/84.html#_0401080401

めも

きのう

ヨドバシでid:naoki0311さんらしき人を見かけた気がするw コンピュータ雑誌(?)を凄まじい集中力を持ってして読んでおられました。 背格好とか髪型とか横顔が似てたけど*1、やっぱり人違いだったら恥ずかしいし、真剣に立ち読みされていたので話しかけま…

関数型言語勉強会@北海道

歌って踊れるid:mrknさんと、赤ちゃんの手を食べようとするジクンさんがびっくりドンキーで立ち上げた http://wiki.fdiary.net/fph/?sapporo%2F1 に参加してきました(22日)。今後も期待大な素晴らしい勉強会でした。 そして軽く想定してましたが、僕以外み…

twitter

@nobuhisa_k メタクラスって無名クラス? とか思っちゃいました。あと「meta-class python smalltalk」で検索かけたら、 Ruby のサイトで「smalltalk は死んだ」とか記事が引っかかって泣きそうでした><(とこっちで言ってみます><) http://twitter.com/…

興味あるけどまだ触ってないCLOS。 こんなことができるらしい。 (defclass name () ()) (defmethod say ((n name) string) (format t "~A" string)) (defmethod say :before ((n name) string) (princ "Hello,")) (defmethod say :after ((n name) string) (…

関数型言語の勉強会

http://wiki.fdiary.net/fph/?sapporo%2F1 参加予定です!

ちょっとloop復習。特に意味はない。 CL-USER > (sort (loop for k being the hash-keys in ht using (hash-value v) collect (cons k v)) #'< :key #'cdr) ((ONE . 1) (TWO . 2) (THREE . 3)) CL-USER > (loop with a = (make-sequence 'list 11 :initial-e…

最近全然数学やってない!やらなきゃ!

Metaclass

メタクラスというものを知った。Smalltalkでは当たり前らしい。 Smalltalk勉強してみたいな〜と思いつつ、Pythonでメタクラスを体験。 途中までメモ type( 'ネーミングセンスあふれるクラス名', (スーパークラスのtuple), { メンバのDictionary } ) >>> Foo …

On Lisp復習

5.5 Cdr部での再帰 マクロの方が良かったり、末尾再帰に及ばなかったりするので、プロトタイプや速度が重要でない場面で用いれとのこと CL-USER 1 > (defun lrec (rec &optional base) (labels ((self (lst) (if (null lst) (if (functionp base) (funcall b…

正直、出始めの頃のWindows Liveサービスはどれもあまり好きじゃなかった。けど最近はいろいろ改善されてきてあまりそう感じなくなってきた。特にSkyDriveあたりはとても重宝しそう。Spacesは未だあまり好きじゃない。。。

自分が任されている部分は一段落したかなぁ。今後は全体的な動作のテストとリファクタリングを実施していきましょう。ただ、PHPUnit導入してない(俺の権限じゃできない><)のでリファクタリングするのがやや恐ろしい。。。今までも恐る恐るって感じでした。…

めいん

自宅では現在ThinkPadがメインの環境となっています。我が家にある大昔のVAIO(デスクトップ)はもうほとんど立ち上げていません。寝たきりおじいちゃん状態となっています。 でも正直ラップトップをメインに使うというのはあまり好きじゃない。デスクトップ…

抱負

今更ながら抱負を書くぜー。 こちらの日記では主に勉強面の目標を。更新途中です。 何か助言とかありましたらよろしくお願いいたします。笑 多すぎる気がするので少し削ろうか。。。

On Lisp復習

5.4 関数を合成する CL-USER 1 > (defun compose (&rest fns) (if fns (let ((fn1 (car (last fns))) (rest (butlast fns)) ) #'(lambda (&rest args) (reduce #'funcall rest :from-end t :initial-value (apply fn1 args) ))) #'identity)) COMPOSE CL-USE…

array_map / create_function

'; print_r( $result ); echo '</pre>'; } private function func( $x ) { return $x * $x; } } $b…

array_udiff / コールバック関数

PHPのコールバック関数の使い方を学習いたしました。グローバルなものなら関数名だけ渡せばいいけど、クラスに属する関数を渡す時($obj->funcを渡したい時)は array( $obj, 'func' ); ってな感じで渡さないといけないんですね(最初見たときなんで配列渡して…