2011-01-01から1年間の記事一覧

IronSchemeは生きている F#の中に

F#

F# Advent Calendar 2011の参加エントリです。 言語指向プログラミング(LOP)をサポートする機能として、 F#にはアクティブパターンやコンピューテーション式と言ったものがあります。 今日は後者のコンピューテーション式を使ってF#にSchemeを組み込んでみた…

オニギリアタタメマスカ・・・

ずいぶん昔のことですが、10/15にCLR/Hの第63回勉強会が開催されました。 Microsoftの荒井さんを講師にお招きし、ちゃっかり実践F#にサインを頂いてしまいました。 僕は今回LTに参加しました。 作っていたツール(ライブラリ?)があったので、それをお披露目…

奇行寄稿しました

F#

ロングゲート社から出版されている禁断の書物、 『プログラミングの魔導書』 ですが、この度Vol.2が出ます。 プログラミングの魔導書 〜Programmers' Grimoire〜 Vol.2 Vol.2のテーマは"プログラミング言語の進化"となっており、さまざまな言語の仕様や近況…

フォースとの決別

F#

May the force be with you... そう言われて育ってはきたけれど(!)、フォースを使わないで済むならそうしたい。 ということで、型関数(Type Function)を使ったミニハックをご紹介。 0 F#!F#! 10"e + 1"で初めて変数eが評価されます。 ただ、型関数は利用で…

OSC2011 HokkaidoでF#のお話をしてきました

OSC2011 Hokkaidoで『これからの「言語」の話をしよう ―― 未来を生きるためのツール』という講演をしてきました。 事前登録は83名でしたが、当日は椅子を追加していたようなので、100人ほどいたかもしれません。 女性も何名かいらっしゃいました。F#がよく似…

オープンソースカンファレンス

「オープンソースカンファレンス2011 Hokkaido」に、 F# User Group - Japan の看板を背負って登壇します! これからの「言語」の話をしよう ―― 未来を生きるためのツール Microsoft Researchが数年の歳月をかけて開発した、かなりガチな関数型言語『F#』に…

gistてすと

F#

貼り付けできた! はてなダイアリーさんはF#に対応してないので大変助かるるる! はてな側でスタイルシートを上書きしてやれば、見た目もカスタマイズできるようです。

第57回勉強会でLTをしてきました

遅刻しましたごめんなさい。(>_ そのため、勉強会の最後にトリを務める形でLTをしてきました。 会場のリアクションはいい具合に冷たくて、心地良い死にたさでした。 プログラムを公開して欲しいとのお声を頂きましたので、主要部分をこのエントリで解説し、…

応募するぞ!

MacBook Air 11インチ欲しい! 久しぶりにアリミノのワックス(←青リンゴの香りがする)を買ったので当たる気がします! お腹痛いです!

オリジナリティあふれるタイトルでLTしてきた

1月15日にCLR/Hの第54回勉強会が開催されました。 そこでLTをさせていただきました。何気に人生初LT。 初のLTがこんなにオリジナリティあふれるタイトルでいいのか悩みましたが、ダダすべりでむしろ心地良かったほどです。 資料を公開したいのですが大人の事…